 |
 |
 |
 |
「株式会社 山古志村(設立準備会)」
→住民から参加者を募り発足 |
|
● |
各地の地域づくり事業等の事例研究・視察 |
● |
「株式会社 山古志村」の設立準備
→法人化に向けた資金や組織計画
→住民への呼びかけと参加者の拡大 |
● |
事業当開発
→事業・商品・サービス等の企画・開発
→テストマーケティングの実施 |
|
 |
■コンサルティング
■事業活動支援
■資金協力/投資 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
「株式会社 山古志村」
→準備が出来次第早期に事業に取り組む |
|
● |
始められる事業から随時スタート |
● |
事業開発や商品化による営業展開 |
● |
住民への成果の説明と出資、事業への協力の要請(住民の投資による正式設立) |
事業の拡大や成果に応じて、組織を発展・進化させていく |
|
 |
■コンサルティング
■事業活動支援
■資金協力/投資 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
「株式会社 山古志村」の業容拡大
→事業や事業主体(組織)を徐々に拡大 |
|
● |
新たな事業の導入・スタート(分野の拡大) |
● |
住民の企業や新規事業を支援 |
事業展開に応じて、組織の分割(分社)や新規組織の立ち上げを行う |
|
 |
■事業活動支援
■資金協力/投資 |
 |
|
 |
 |
 |
|