(復興活動への視点) |
|
(復興(活動)の方向性) |
 |
山古志の地域資源をさらに磨き、復興と地域づくりに活用する |
|
 |
1) |
「山古志ブランド」の育成・発信 |
|
山古志のライフスタイル、文化を含めた商品開発と情報発信 |
|
 |
2) |
雪の活用・資源化 |
|
日本有数の豪雪地帯であることを活用した地域づくりの推進 |
|
中越地震の経験を新たな地域資源として転換・活用する |
|
 |
3) |
中越地震メモリアル・エリア
(防災学習エリア)の形成 |
|
被災経験を全国そして次代へと語り継ぎながら地域づくりに活用 |
|
安全・安心な国土づくりを先導する取り組みを展開する |
|
 |
4) |
安全・安心な国土づくりの先進的
モデル地区 |
|
中山間地の安全・安心を確保するための先進的試みを展開 |
|
|
 |
5) |
復興活動を選択・推進する住民の組織・体制づくり |
|
住民自身の自主自立の復興活動を促し、支援する |
|