山古志復興新ビジョン研究会 −第2ステージ−
復興リーディング・プロジェクト
「結いのむらづくり」構想
「防災フロンティアエリア」構想
研究会の概要
事務局日記
リンク
ホーム
研究会の進め方と想定スケジュール

研究会の概要
設立の背景と目的
活動内容
組織体制
会議内容
ご意見募集 ※終了しました。
スケジュール

第1回研究会で大きな方針・方向性を議論・設定し、その合意に基づいて、各分科会で個別テーマを議論する「バックスキャン方式」で進めます。
全体会議では、委員長と3分科会座長を中心に、研究会の方針や大きな枠組みを調整・決定し、それに基づいて各分科会で具体的なメニューやプログラム(提言)を検討します。
各分科会の成果を全体会議で調整することで、研究会としての提言として集約します。
分科会では委員からの資料や情報提供、報告なども積極的に行います。

平成16年
11月〜12月上旬
「山古志 復興新ビジョン研究会(仮称)設立準備
発起人(又は参加コアメンバー)への依頼
12月18日(土)
「山古志 復興新ビジョン研究会」発足/集中全体会議
計画及び活動の枠組みの検討・合意
計画の基本方向、コア・コンセプト、検討テーマの検討・合意
地域基盤再生、産業・経済再生、生活再生の3分野で、分科会方式による進め方についての検討・合意。
HP(WEBサイト)の立ち上げ準備
⇒情報公開、協力者のネットワーク形成
平成17年
1〜3月
分科会方式による個別(テーマ別)再生計画の検討
月1〜2回、各分科会の座長が集まり円卓会議を開催。
計画策定の進捗状況を確認しつつ、全体調整を行う。
3分科会は、各分科会の座長により招集・集中討議を行う。
地域住民へのアンケート調査等の実施/計画への意見・要望の収集(調査)
3月上〜中旬
「山古志 復興新ビジョン」(中間報告)の取りまとめ
⇒地域住民への公開/計画への意見・要望の収集(調査)
5〜6月
「山古志 復興新ビジョン」の策定・公表